トップ

沼尾デンタルクリニックでは「自分の歯を温存する」ことを第一に考えています。
それは自分の歯がある快適な生活をいつまでも守っていきたいと想っているからです。
 沼尾デンタルクリニックは、歯と口の健康を守り続けるためにコミュニケーションを大切にし、常に最新かつ最善の歯科治療を施工できるように、日々向上心をもち学習を怠らないようスタッフ一同心がけております。
みなさまとスタッフの良好な関係を築き上げる努力を行い、クリニックを通じて栃木県日光の地域への貢献を目指し、沼尾デンタルクリニックに携わるすべての方が幸せになることを望んでおります。

 

 

歯を温存する治療と設備について

 
Save the Teeth 私たちがあなたの歯を守ります。
新着情報


 


こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニック です。

今年の11月7日は暦の上で

冬の始まりを告げる立冬です。


 


来る寒さに備えて、冬支度を始める方も

多いのではないでしょうか。


 


暖房器具や冬物の衣類は

早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。


 


さて、お口においても日ごろの手入れが欠かせませんが、

実は、治療した後のつめものやかぶせものも、

その後のセルフケアやチェックが大切です。


 


そこで今回は、

治療後のつめものやかぶせものの注意点について

お話ししていきます。


 

 

 

 


◆一生モノじゃない!?

 つめものやかぶせものの寿命


 


歯科で治療を受けて、

つめものやかぶせものが入ると

「これで一安心」

と思う方も多いのではないでしょうか。


 


しかし、この時点では歯の不安を

完全に払拭することはできません。


 


これらの修復物には寿命があり、

ある調査では金属のつめもので5.4年、

かぶせもので7.1年、ブリッジで8年

それぞれの平均使用年数といわれています。


 



 

 


では、なぜつめものやかぶせものは

”一生モノ”ではないのでしょうか。


 


それは、治療後もお口の中は

環境や状態が常に変化し、

過酷な環境にさらされているからです。


 


このような環境下において、

治療した部位が同じ状態を長く保ち続けるのは

非常に困難なのです。


 

 

 

 


◆つめもの・かぶせものの寿命を縮める

 危険な因子


 


つめものやかぶせものの寿命は、お口の中の

さまざまな要因によって左右されます。


 


たとえば、無意識での歯ぎしりや

食いしばりのくせがある人は、

つめものやかぶせものに非常に強い力が加わり、

やがて割れたり欠けたりするおそれがあります。


 


また、かみ合わせの変化

つめものやかぶせものが取れたり

外れたりする要因となり得ます。


 


これは、治療時点では歯にフィットしていても、

年月とともにかみ合わせのバランスが変わることで

余計な負担がかかるためです。


 


このように、同じような状況下で入れた

つめもの・かぶせものでも、

個々のお口の状態や習慣などによって、

その寿命が大きく変わってくるのです。


 

 

 

 


◆見逃されがちな「二次むし歯」に要注意!

 


つめものやかぶせものの寿命に

影響を与える要因で、もうひとつ忘れてはいけないのが

「二次むし歯」です。


 


これは一度治療した部位に再度発生するむし歯で、

つめものやかぶせものの装着後であっても、

やがて劣化により生まれたすき間に菌が入り込み、

再び歯を溶かしていきます。


 


二次むし歯は

自覚症状がないまま進行することが多く、

レントゲンをとって初めてその存在に

気づくことも少なくありません。


 



 

 


そして、二次むし歯が進行すると、

つめものやかぶせものの適合性が悪くなり、

やがて外れてしまうおそれがあるのです。


 


そのため、定期的なチェックによる

早期発見が重要となります。


 

 

 

 


◆長持ちの秘訣はプロのチェック

 


つめものやかぶせものを長持ちさせるためには

毎日のセルフケアにくわえ、

定期的な歯科受診が欠かせません。


 



 

 

 


繰り返す治療に悩まされないためにも、

治療後も定期的な受診を継続して、

お口のトラブルを未然に防ぎましょう!


 

 

 









こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニックです。
だんだんと季節が移り変わり、
寒さを感じる日も増えてきました。









体調を崩しやすい時期になりますので、
皆さまも十分ご自愛ください。









さて、もし近くにいる人が
急な体調不良で倒れてしまった場合、
どう対応すればよいでしょうか。









声をかける、救急車を呼ぶなど
さまざまな方法がある中で、
場合によってはAEDの使用が
求められます。









「AED」とは心臓の働きが
停止してしまった人に対し、
自動的に心臓の状態を判断したうえで
一瞬の電気ショックを与え、
正常に戻す機械です。









駅や学校など、多くの人が
集まる場所には設置されており、
当院にも設置しております。

















この度、以前からあった
AEDが古くなったため、
新しいものに買い替えました。

















また、同時に院内で
AEDの使用方法と救急蘇生法に関する
実習も行いました。

















この機械は10数年前から
設置していますが、今まで一度も
使ったことはありません。









これは長年、当院で急に倒れた方が
いないということです。
使わないに越したことはありませんが、
万が一の時のための備えが大事ですよね。









AEDの使用は
ハードルが高いように思うかもしれませんが、
電源を入れればあとは音声に従うだけです。
誰でも使用可能であり、
想像ほど難しくないので、いざというときは
勇気を出して使ってみてはいかがでしょうか。









近隣でAEDが必要な事態が起きた際は、
貸し出しいたします。









【医院からのお知らせ】
私たちと一緒にお仕事をしていただける
歯科衛生士さんは、いらっしゃいませんか?









ブランクがある方も、経験が浅い方も、
少しずつ仕事を慣らしていけば大丈夫です。









仕事内容を前もって
確認していただけるよう
当院の診療見学にお越しください。









見学をしたうえで、 ゆっくりと
検討していただければと思います。









詳細な募集条件等は
ハローワークにて確認できます。







診療理念
 私達はより豊かで快適な生活が送れるよう歯と口の健康を守り続けるために、コミュニケーションを大切にしながら、さまざまな予防法・治療法・メンテナンスなどを提案し、相談の上、実行していきます。
そのために常に最新かつ最善の歯科医療を施行できるように、日々向上心をもち学習を怠らないようスタッフ一同心がけます。
治療のコンセプト
 痛みがある場合は、まず痛みを早急になくす治療を行います。
痛みがおさまったあとから、お口の症状や悩み、困っていることなどをお話しください。
はじめての方へ
 当クリニックではまずはコミュニケーションから始まり、治療を行っていきます。
患者さんが安心して治療をしていただけるようスタッフ一同心がけております。
MAP
〒321-1263栃木県日光市瀬川230-4
TEL:0288-22-3030