栃木ブレイカーズ

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニックです。
本格的な夏を迎え、
うだるような暑さが続いていますが、
皆さま夏バテ などされていませんでしょうか。

夏バテで免疫力が低下すると
歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。
体調管理にはくれぐれも気をつけて、
暑い夏を乗り切りましょう。

日光には栃木ブレイカーズ という
社会人アイスホッケーの
トップチームがあります。
https://www.icebucks.jp/

プロチーム日光アイスバックスOBや、
高校大学の全国大会で
活躍した選手たちが所属しており、
栃木県国体チームにも
多数の選手を輩出しているチームです。

2年前に発足したそのチームの選手には、
無償でマウスガード を提供しています。

マウスガードは、装着することで
運動中に起こりかねない
舌、歯、顎骨などの外傷や
強い噛みしめによる歯の咬耗などを
予防・軽減できます。

そのため、コンタクトスポーツや格闘技はもちろん、
ノンコンタクトスポーツやトレーニング時でも
使用をおすすめしております。

そういった繋がりもあり、
栃木ブレイカーズのユニフォームには
当院のロゴ もプリントしていただいております。

少し前に、年間活動報告と
写真のミニユニフォーム を持ってきてくれました。

今後も当院では
選手の安全を守りながら、
少しでも貢献していこうと思います。

【医院からのお知らせ】

私たちと一緒にお仕事をしていただける歯科衛生士さんは、
いらっしゃいませんか?

ブランクがある方も、経験が浅い方も、
少しずつ仕事を慣らしていけば大丈夫です。

仕事内容を前もって確認していただけるよう
当院の診療見学にお越しください。

見学をしたうえで、
ゆっくりと検討していただければと思います。

詳細な募集条件等は
ハローワークにて確認できます。

睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係

 

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニック です。
7月に入り、夏の暑さが
本格的になってきました。

 

昼だけでなく夜も暑さが続くと
寝苦しさを感じることで、
なかなか寝付けずに睡眠不足に陥ることも。

 

この睡眠不足
心身の健康にとっての大敵ですが、
実はお口にも悪影響を及ぼすことを
ご存じでしょうか?

 

今回は睡眠とお口の健康の関係性について
お話ししていきます。

 

 

 

 

◆睡眠不足で歯が危険にさらされる!?

 

不十分な睡眠によるリスクのひとつが
むし歯の進行です。

 

「しっかりと歯みがきをしていれば大丈夫」
と思われるかもしれませんが、
これだけでは
むし歯を防げない恐れがあるのです。

 

では、どのようにして睡眠不足が
むし歯の進行を招くのでしょうか?

 

その要因は、だ液の減少です。

 

だ液はお口の中の汚れを洗浄したり、
歯の修復を促したりすることで、
むし歯の進行を防ぐ役割を果たしています。

 

しかし、睡眠不足によって
自律神経が乱れると、
だ液の分泌量が減少します。

 

この結果、だ液によって
歯を守る働きが不十分になり、
むし歯が進行しやすくなります。

 

 

 

 

 

◆むし歯だけじゃない!?
 睡眠不足によるもうひとつのリスク

 

睡眠不足によって引き起こされる
もうひとつのリスクが歯周病の悪化です。

 

歯周病は歯を支える骨が
溶けてしまう病気で、
最悪の場合は
歯が抜けてしまう恐れもあります。

 

では、睡眠不足と歯周病は
どのように関係しているのでしょうか?

 

これらを結びつける
キーワードが「糖尿病」です。

 

糖尿病は血液中の血糖の増加により、
やがてさまざまな合併症を引き起こす病気で、
数ある発症要因のひとつに
睡眠不足が挙げられています。

 

そして、糖尿病は
先に述べた歯周病と深い関係があり、
相互に症状を悪化させることが
明らかになっているのです。

 

 

 

いずれも自覚症状に乏しいため、
「気づいたら糖尿病も歯周病も悪化していた…」
といった事態にもなりうる、
まさに恐ろしい病気です。

 

 

 

 

◆良質な睡眠のカギは「歯の本数」にあり

 

先にご紹介したケースとは逆に、
歯の状態が睡眠時間に影響を及ぼすことも
あると言われています。

 

ある研究では、
歯の本数が少ないと睡眠時の呼吸を妨げ、
睡眠時間に影響する恐れがある、
との指摘をもとに、
調査が実施されました。

 

その結果、歯の本数が少ない人は
20本以上歯がある人に比べて、
睡眠不足、または長時間眠りすぎるリスクが
高くなることが明らかになりました。

 

このように、お口と睡眠は
お互いに深い関係性があり、
ときに健康そのものを左右するといっても
過言ではありません。

 

 

 

 

◆お口のケアと良好な睡眠で
 健やかな毎日を!

 

健やかな生活を送るためには
良質な睡眠とお口の健康維持、
どちらも欠かすことができません。

 

 

 

 

毎日の生活習慣を整えつつ、
お口の状態に不安がある方は
早めに歯科を受診することをおすすめします。

日々のセルフケアで
万全の対策を心がけて、
暑い夏も元気に乗り切りましょう!

 

 

 

歯科衛生士のお仕事

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニックです。
早いもので、1年の半分が経ちましたね。
この半年間、多くの方々にご来院いただき、
その分たくさんの笑顔に触れることができました。
本当にありがとうございます。

1年の後半も皆さまの歯の健康を守るため、
スタッフ一同、精いっぱい努めてまいります。

さて、皆さんは歯科衛生士というお仕事について
どの程度ご存知でしょうか?

当院にも複数の歯科衛生士がおりますが、
歯科衛生士は養成機関で知識や技術を習得し
国家資格を取得したプロフェッショナル
です。

その仕事内容は大きく分けて次の3つ。

1.歯科予防措置
むし歯や歯周病を予防するため、
フッ素の薬を塗ったり、
歯石やプラークを取り除きます。

2.歯科診療の補助
歯科医師の治療が円滑に進むよう、
医師の指示のもとで治療のサポートをします。

3.歯科保健指導
患者さんへ歯の磨き方や、
食生活、生活習慣などの指導を行います。

歯科衛生士がいるからこそ
多くの人の歯の健康を守ることができている
といっても
過言ではありません。

こうした非常にやりがいのある歯科衛生士、
その魅力は仕事内容だけにとどまりません。

歯科医院は全国各地にありますので
勤務先もたくさんあります。

結婚などで環境が変わった場合でも、
就職先を探すことには困らないでしょう。

女性の場合は、出産や育児で離職した場合の
再就職に不安を抱える方も多いですが、
歯科衛生士は専門職なので、
復職しやすいというメリットもあります。

AIの活用が進み、失われる仕事もある中
手に職を持つ」というのは、
これからの時代、非常に大きな強みとなるでしょう。

当院では現在
宇都宮歯科衛生士専門学校
http://www.umth.or.jp/eiseishi/
学生募集とオープンキャンパスの
お知らせポスター
を掲示しています。


当院にもこちらの学校の卒業生が勤務し、活躍しています。

日光市内から通学している学生や
卒業生もたくさんいますよ。

他にも栃木県内には歯科衛生士専門学校が2校あります。
・栃木県衛生福祉大学校(こちらの卒業生も当院で活躍中!)
https://tochigi-eifukudai.ac.jp/pages/20/detail=1/b_id=90/r_id=1166/
・小山歯科衛生士専門学校
https://www.maronie.jp/

歯科衛生士というお仕事に興味を持たれた方は
ぜひ専門学校のサイトもチェックしてみてください。

【医院からのお知らせ】
2024年7月の矯正外来日は7月7日(日)です。
矯正専門医による矯正治療を行っております。
初回相談は無料で行っています。
詳細はお電話にてお問い合わせください。

気になる歯石、自分で取っても大丈夫?

 

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニック です。
6月に入り雨模様が続くこの時期は、
なんとなく気分がすぐれない日も
あるかもしれません。

 

そんな気だるさから、
普段は当たり前に行っている習慣を
疎かにしてしまうと、
健康状態が悪化するリスクを
招くことがあります。

 

そのリスクのひとつが「歯石」です。

 

日々の歯みがきが不十分だと
歯に付着した歯垢(プラーク)が
やがて歯石となり、
色々な害を引き起こします。

 

中には
「歯石を自分で取り除いている」
という人もいるかもしれませんが、
この行為は効果が無く、
むしろ危険を伴うため注意が必要です!

 

 

 

 

◆毒性があるのは歯石ではなく、
 歯石につく◯◯!

 

歯石とは、
歯の周囲に溜まった
細菌の塊である歯垢(プラーク)が
だ液に含まれるミネラル成分によって
石のように硬くなり、蓄積したものです。

 

歯石には大きく分けて、
目に見える黄白色の
「歯肉縁上歯石(しにくえんじょうしせき)」と、
歯ぐきの下に隠れている、黒っぽい
「歯肉縁下歯石(しにくえんかしせき)」があります。

 

 

 

この歯石自体に毒性はありませんが、
お口の健康のためには
取り除くことが必須です。

 

その理由は、
ざらざらした歯石の表面が
細菌の繁殖にはうってつけの環境であり、
この細菌が、歯や歯ぐきに
悪影響を及ぼしてしまうからです。

 

 

 

 

◆歯石を放置するとこんなことが…!

 

細菌だらけの歯石を
除去しないまま放置すると、
やがて歯周病が悪化する
原因となります。

 

 

 

歯石の表面の凹凸に入り込んでいる細菌は、
通常の歯みがきでは完全に除去できません。

 

その結果、歯石がついた周囲の歯ぐきで
炎症が起こって腫れてしまい、
歯と歯ぐきの間のみぞ(歯周ポケット)が深くなります。

 

この環境下で歯周病菌が増えることで、
歯周病が悪化していきます。

 

さらに、歯周病菌は
悪臭を伴うガスを放つため、
口臭も強くなってしまいます。

 

これらを回避するためには、
細菌のすみかとなる歯石を
早めに取り除くことが肝心です。

 

 

 

 

◆絶対やめた方がいい…
 自分で歯石を取る危険性とは?

 

歯石を早く取ったほうがいい、となると、
「自分で歯石を取ってしまおう!」
と考える人もいるかもしれません。

 

しかし、自分で歯石を取ろうとすると
歯や歯ぐきを傷つけることになり、
歯石を全て取ることも不可能です。

 

また、取り残された歯石に付着した細菌は、
変わらず毒素を出し続けるため、
歯周病や口臭が確実に悪化します。

 

このように逆効果にしかならないため、
自分で歯石を除去する
メリットはありません。

 

 

 

これらの理由から、
歯石を自分で取ることは絶対に避けましょう。

 

 

 

 

◆歯石の害、どうしたら食い止められる?

 

歯石への最善の対処法、
それはズバリ、
「定期的に歯科医院で取ってもらうこと」です。

 

歯石は一度取った後も、
お口の中のプラークが再び歯石となり、
繰り返し付着してしまいます。

 

そのため、一般的には
3~6か月に一度のペースで
定期的に歯石取りに通い、
きれいな状態を保つことをおすすめします。

 

お口の悩みのタネとなる歯石を
歯科医院で安全かつきれいに取り除き、
健康な歯ぐきを維持していきましょう!

 

 

 

日光の魅力

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニック です。
もうすぐ6月になりますが、皆さんは
『ジューンブライド』という言葉をご存じでしょうか。
この言葉の由来とされるヨーロッパでは、
結婚の女神が見守る6月の花嫁は
幸せになれる、といわれているそうです。

結婚式の開催や参加の予定が増えるこの時期、
笑顔の写真撮影に向けて、
今から歯のお手入れを
始めてみるのはいかがでしょうか!


さて旅行好きの方はご存知かと思いますが
当院のある栃木県日光市には
ザ・リッツ・カールトン日光という
結婚式に利用される方も多い
5つ星ホテルがあります。

Best Hotel & Tourist Development Categoryの
最優秀ホテル&観光開発カテゴリーにおいて
2021年に銀賞 を取得したり、
2023年日本のベストホテル部門で
2位に選ばれたり と、華々しい受賞歴を誇る
ラグジュアリーホテルです。

そのリッツカールトン日光の
田中氏の講演を、先日聴講しました。



当ホテルは宿泊業界が大きな向かい風を受けた
コロナ禍にオープンし、早4年。
大変な時期でのスタートだったと思いますが、
開業前からのマーケティング戦略などを
包み隠さず話してくださいました。

そして講演中、日光の魅力を紹介する
ビデオを観させていただきました。
クールジャパンコンテスト2021で
最優秀賞 を受賞したその動画がこちらです。

https://www.instagram.com/p/CaHRysrpEBa/

日光の社寺やいろは坂、
蒸気機関車のSL大樹など、
観光名所や見どころが
魅力的かつ美しく紹介されています。

この地に在住している私には見覚えある
景色の数々であるはずなのに、
思わず「ここに行ってみたい」
と思ってしまうほどのクオリティでした。

日光の素晴らしさを改めて認識し、
ここで暮らし働ける縁を
改めて嬉しく思いました。


【医院からのお知らせ】
2024年6月の矯正外来日は6月2日(日)です。
日本顕微鏡歯科学会に参加するため
5月31日(金)6月1日(土)は臨時休診となります。
5月30日(木)は診療いたします。

高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?

 

こんにちは。日光市の沼尾デンタルクリニック です。
初夏の日差しがさわやかな季節となりました。

 

さて、毎年5月17日は世界高血圧デーです。
高血圧と聞くと「食生活」や「運動不足」が
真っ先に思い浮かびますが、
実はお口の健康とも密接に関わっています。

 

今回は、高血圧と歯科の
意外な関係についてご紹介しましょう。

 

 

 

 

◆血圧の薬がもたらすお口の変化

 

高血圧はそれ自体がお口の環境に
影響を及ぼすことは少ないものの、
血圧を下げる薬(降圧剤)の副作用
次のような変化をもたらします。

 

・歯ぐきが腫れて歯が磨きにくくなる

アダラート、ノルバスクなどをはじめとした
高血圧治療でよく処方されるカルシウム拮抗薬は、
副作用で歯ぐきの腫れを引き起こすことがあります。

 

腫れが大きくなると歯ブラシを当てても
プラークが除去しづらいほか、
見た目の問題や発音のしづらさなど、
生活の質にも影響を及ぼします。

 

 

 

・お口が渇いて汚れがたまりやすくなる

降圧剤の副作用では
「お口の渇き」も代表的な症状です。
先にご紹介したカルシウム拮抗薬のほか、
フルイトランやラシックスなどの利尿薬も
副作用としてお口の渇きを
招くことがあります。

 

これらの服用でお口が渇きやすくなると、
だ液が持つお口のクリーニング作用や、
歯の表面を修復する作用が働きにくくなり、
結果としてむし歯や歯周病、
口臭のリスクが高まってしまいます。

 

 

 

 

◆歯が少ないと高血圧に?
 お口の健康と血圧の関係

 

最新の研究では、
歯の本数が少ない、あるいは噛む力が弱いと
高血圧になりやすくなることも明らかになっています。

 

あるデータでは、
奥歯で噛めない人は高血圧のリスクが約1.7倍
高くなることが示されています。

 

なぜ、噛めなくなると
高血圧のリスクが高くなるのでしょうか。
その理由の1つに
「食べものの選り好み」が考えられています。

 

例えば、奥歯で噛めなくなると、
多くの人は繊維質の多い果物や
緑黄色野菜を避けがちです。
しかし、これらの食品には
血圧の安定に必要なカリウムが豊富に含まれており、
不足すると血圧の上昇を招いてしまいます。

 

 

 

このような現象は
とくに高齢者に多くみられることから、
将来的な病気のリスクを減らすためにも、
若いうちからお口の健康を保つことが重要です。

 

 

 

 

◆高血圧の予防・管理のカギは
 歯科での定期検診

 

以上のことからもわかるように、
健康的な毎日を送るうえでは
食生活や生活習慣の改善にくわえ、
お口の健康維持も重要な役割を担っています。

 

なかでも、歯科での定期検診
高血圧の予防・管理において、
次の2つの効果があります。

 

・高血圧の薬の副作用によって生じるお口トラブルを防ぐ
・お口の健康を保ち、歯を多く残すことで高血圧を予防する

 

 

 

 

自宅での正しい歯みがきや
食生活の改善に加え、
歯科での専門的なチェックも含めた
全身の健康を守る習慣づくりを
心がけましょう!

 

 

 

顕微鏡歯科とは何でしょう?

こんにちは。
日光市の沼尾デンタルクリニック です。

そろそろゴールデンウィークの時期ですね。
どのように過ごすか、
予定はお決まりでしょうか。

新生活の疲れが溜まりがちなこの時期ですが、
五月病にならないよう、
上手にストレスを発散していきましょう。

さて、先日通院中の患者さんから
「顕微鏡歯科とは何でしょうか?」
というご質問をいただきました。

「小さな歯を歯科用顕微鏡という装置で、
拡大して治療を行うことです」
とお答えすると、
「精密歯科治療のことですね」と
逆に専門用語が返ってきました。

わかりやすくお伝えしていたつもりでしたが、
「歯科用顕微鏡」
耳慣れない言葉だったようです。

本日は当院で行っている、顕微鏡歯科について、
お話をさせて頂きます。

顕微鏡歯科とは、
肉眼で確認することが難しい細かなところまで、
拡大をして直接見ながら精密な治療を行うことです。

歯科用顕微鏡を使用することにより、
肉眼のおよそ30倍で見えるため、
歯の破折・亀裂・歯石の取り残し等が
はっきりと分かるようになります。

そのため、より精度の高い治療を提供できます。

なお、当院の院長は栃木県で唯一
日本顕微鏡歯科学会認定医でもあります。

現在も定期的に各学術大会、勉強会に参加し、
研鑽を重ねております。

歯科用顕微鏡による精密治療につきましては、
患者さんの状態に合わせ、
必要に応じて提供しております。

他にも、疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
些細なことでもお気兼ねなくご質問ください。

【医院からのお知らせ】
2024年5月の矯正外来日は5月12日(日)です。
日本顕微鏡歯科学会に参加するため
5月31日(金)6月1日(土)は臨時休診となります。
5月30日(木)は診療いたします。